呼吸の仕方
毎日時間に追われ忙しくしていると全ての事が早送りになっているって思いませんか?
話し方、歩き方、食事の仕方…。
気持ちも焦ったりして…。
そして、呼吸も早くなっていませんか?
行動に伴って自然に呼吸も早くなってしまうので気づかずに過ごしている事が多いと思います。
そんな時程ちょっとしたミスがおきがちですね。
時々自分の行動や呼吸に意識を向けてみましょう。
一息ついて大きく深呼吸をします。
心を落ち着かせてゆっくりと呼吸しましょう。
全ての事がノーマルなラインまで戻ってきます。
これは自分のメンテナンスにも繋がりますので、体調管理を含めて見えない部分に意識を向ける事が出来ると素晴らしいですね。
世の中の流れが速いので休んでいると乗り遅れちゃう!…なんて事はありませんよ。
この流れに乗る為にしっかりと自分を整えておきましょうね。
これからも皆さんの心の安定をサポート致します。
今日はゆっくりとお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
0コメント