心の扉を解き放す時

自分の心の声と体が欲する声のバランスを取る。

心の声とは魂の声と捉えると良いかと思います。

体が欲する声とは体が訴えている事。
例えば…。

「今日はお肉が無性に食べたくなる。」

「最近、野菜以外は食べたいと思わない」

「疲れるとジャンクフードが食べたくなる」…。

体に取り入れる物はあれは食べない方が良いとか、これを食べると良い…などと言われる事が多いかもしれませんね。

特にスピリチュアルの世界では有りがちな事です。

その捉え方で生きやすい人はそれでいいのだと思いますが、全ての人がそうである必要はないと思います。

自分の体が何を欲しているのか!

しっかりと耳を傾ける事が大事なのではないでしょうか?

人によって必要な物は違います。

自分の心と体にしっかりと向き合い今、必要な物を取り入れていきましょう。

これがバランスです!

バランスが崩れるとフワフワしがちですよ。

フワフワしている時は良くない物の影響を受けがちですのでしっかりグラウディングをして地に足をつけた生き方をしましょう。



夏の暑さを超えられる心と体作りを…。

今日もご訪問ありがとうございます。
素敵な日をお過ごしくださいね。

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000