自分で作る毎日
毎日の生活のサイクルは通常業務を中心に決まっていくと思います。
仕事、家事、学校…。
そこに自分のやりたいこと、子どもの用事がプラスされて1日が終わっていきますね。
何もしないと決めたら何もしないまま時間だけが過ぎていくでしょう。
そんな時間も時には必要。
時間に追われる事に疲れたら自分で意識してストップをかければいいのです。
でも、どんな日であっても自分から自分が苦しむ生活スタイルを選択しない事。
私達人間は生身の体です。
お借りしている体は大事にしないとね。
しかっりと自分の体を一番に考えた生き方をしていきましょう。
苦しまない生き方。
笑顔でいられる生き方。
楽しいと感じる生き方。
そんな毎日を過ごしていきましょうね。
今日もご訪問ありがとうございました。
笑顔を忘れずに!!
0コメント