親の背を見て子は育つ
「子どもは親のやっている事を見て、それが当たり前の事と思って自分の常識にしてしまう。」
子ども達は親、大人の言動を良く見聞きしていますよね。
口癖が似てきたり
行動の癖が似てきたり
食事の仕方
歩き方
立ち姿…。
やっぱり親子だなぁなんて思う時ありませんか?
人が持つ感情も同じです。
大人が不安や心配を抱えていると、子ども達はそれを感じて同じ様に不安や心配を抱える事になります。
子どもは揺さぶられが大きい為に大人以上に大きい不安となってしまいます。
子どものストレスの原因にもなり兼ねないという事になりますね。
大人なら対応出来る事も子ども達はそれに気づくことさえ難しいでしょう。
子ども達の事を考える時、子ども達の心と体の健康を一番に考えると思いますが、その原因が何処からきているものなのかを客観的に見れると良いと思います。
原因が1つではない事を気づいてくださいね。
大人が出来る事の1つとして…。
🌸今日も穏やかにお過ごしくださいね🌸
0コメント