幸せを運ぶ花

「福寿草」…1月の誕生花。

この花の開花時期がちょうど旧暦の元旦頃という縁起の良いと言われる時期にあたる事、そこに「幸せ」や「長寿」の願いを込めて「福寿草」と名付けられました。

可憐な姿で咲いていますね。


誕生花は自分を守ってくれる花とも言われているようですよ。
そんな気持ちで自分の誕生花を育ててみてもいいかもしれませんね。


「幸せを運ぶ花」…。

福寿草のように私達に幸せを運んでくれているものは沢山あります。

今日、車を走らせカーブを曲がったら正面の澄んだ空に大きい富士山が綺麗にハッキリと見えました。
心から  「わー綺麗」と声が出る程感動で、それだけでhappyな気持ちになりました。

私の住んでいる所は家からも富士山が見える位置にありますが、今日のような富士山はなかなかお目にかかれないものです。

日々、当たり前のように見ているものでもその時々で受ける感動は違います。

どんなに小さな事でも自分の心が安定していればその小さな出来事で幸せな気持ちになれるのですよね。



今日の暖かいお日様にも幸せを感じて…。

この良いお天気で深呼吸。

沢山の良いエネルギーを取り込んでくださいね。


今日も1日happyにお過ごしください。(o^^o)

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000