自分の好きな色.色々
人にはそれぞれ好きな「色」がありますね。
子どもの頃から変わらない好きな色。
大人になって変わった好きな色…。
私は大人になって好きな色が変わりました。
『紫色』
紫色は赤色と青色、精神と肉体、男性性と女性性の統合した自分“男性性と女性性の統合”「アイデンティティー」を感じさせる色として「個性的」であり、そこから個性的な自己表現としての「芸術」や「美」がイメージされます。
紫色は自分の「霊感」や「感性」を大切にする「独創的」で「繊細」な心を持つアーティストのような意味を持ちます。
紫色のスピリチュアルなイメージは人間の「本質を探求」する修行僧、人々を精神世界へ導く「思慮深い」「奉仕」的な「精神的指導者」という意味も出てきます。
紫色は第七チャクラの色で、「霊性」「統合」「悟り」を表します。
自分の好きな色の意味を調べてみるのは面白いですよ。
きっと、今の自分に当てはまる事があるのではないでしょうか?
自分と向き合う材料になるかも…。
暑い日は家の中でこんな事をして過ごしのもいいですね。
今日も穏やかな日をお過ごしくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
0コメント