気持ちの使い方

人と関わる時に心に持っていたい事。

私が常に気をつけている事でもあります。


それは、どんな気持ちを心に持っているか…。という事です。

人に対して起こる感情は自分の気持ちの持ち方で変わってくると思います。

私のメッセージにはよく出てくる「捉え方、考え方」の事です。

心にネガティブなものを持っていると全てをその視点で捉えてしまう事になりますね。

折角上手く事が運んでいたとしても何だかよくない方向へ向かっていくような…。


この現象、自分からそちらの方向へ向かっていることに気づいてくださいね。

そして、気づいた時に変換をしてみましょう。

良い方向へ良い方向へポジティブな心に。

変換ができたらその瞬間からいい事ばかり起こって、「なんだか毎日が楽しいなあ。」という気持ちを持てる
ようになります。

人間関係も仕事も育児も辛い思いや苦しい気持ちを感じなくなりますよ。


住む世界が変わった感じになります。

それだけ別次元ということです。


皆さんはどんな気持ちで過ごしていますか?

楽しめていますか?

是非、楽しんでくださいね。



今日もご訪問ありがとうございました。
素敵な日をお過ごしくださいね。

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000