浄化

溜めないこと大事ですよ。


日々の生活に中で抱えるストレスありますよね。

仕事、通勤電車、学校、家庭、子育て…。

様々な場面で感じられる心が受けるストレス。


できればない方がいいですね〜。

ストレスフリーな日常でありたい!誰もがそう思うはず。

ストレスと感じられる出来事をプラスに変換できれば心にも負担を感じなくなりますが、誰もがそれを得意をする
訳ではないですね。


では、ストレスを感じたらどうしたら良いのか?

嫌だなを思う感情をしっかりと自身で受け止めること。
そして、その感情を味わったら自分の中から出してしまいましょう。


「浄化」です。


ネガティブな感情を自分の中に留めておくことをしないということです。

嫌な事があった時はお風呂に入ってしっかりと湯船に浸かりましょう。
(粗塩を入れるのもおすすめ)

それから、お水を意識して飲んで体の外へ排出してしまいましょう。

森林浴もおすすめです。

海に行って砂浜の砂を触ったり、海の水に足をつけるのもいいですね。

自分が気持ちいいと感じることをしてみてくださいね。

きっと、エネルギーの入れ替えが行われますよ。


溜めないこと、外に出すこと意識してくださいね。


皆さんが元気で笑顔で過ごせますように…。

今日もご訪問ありがとうございました。

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000