てるてる坊主〜てる坊主〜。

てるてる坊主…効果あるのかも…。
なんて思うのも悪くないんじゃないかな〜。

てるてる坊主に願いを込めて。

子どもの頃は晴れて欲しい遠足の前、運動会などの前にはてるてる坊主に願いを込めて軒先に
並べて吊るしていました。

願いが叶うと信じていました。

もし、願いが叶わなかったとしてもそれでよかった。

自分が信じて起こした行動に意味があったのだと思います。

何もしないで気持ちだけモヤモヤしたままよりも、その物事に対して自分が起こした行動で既に心は満たされて
いるのかもしれませんね。


今でもそんな時があります。

「まあ〜いっか!!」の気持ちを持つ事で楽に生きる事が出来ています。

心に余裕を持って、どんな事があってもドシンと落ち着いていたいものですね。


さてさて、今日はどんな良い事があるでしょうか?
楽しみです。

今日もご訪問ありがとうございました。

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000