多角的に捉える事で選択肢も広がる
多角的に捉える事で選択肢も広がる。
ある物事を多くの角度から見渡して捉える事ができると、それまで植え付けられてきた常識や
偏見を排除し、それとは別の視点や視野を持って物事を捉える事で問題の発見や解決が見えてくる事
があります。
実は、これが変化の時代には大きく作用します。
今まで常識と思っていた事が常識ではないと気づき、それを境に変わっていくと戸惑いや不安が出てきます。
新しい事に手をかけるより、既存のルールを徹底させる方が使うエネルギーも違ってきますものね。
でも、もうそれも通用しない時代になりましたよ。
何処かで誰かが動く時ですね。
それをできる方は既に取り掛かっている事でしょう。
固定観念も邪魔をします。
しっかりと見極めて柔軟に対応出来ますように…。
柔らかい心は強く折れる事がありません。
そんな考え方、捉え方を目指しましょう!!
今日もご訪問ありがとうございました。
心穏やかにお過ごしくださいね。
0コメント