心に栄養を
思いっきり遊びたい。
ショッピングに行きたい。
旅行に行きたい。
飲みに行きたい…。
気温が上がってくると、体をおもいっき動かしたくなりませんか?
ワクワクするというか…ウズウズするというか…。
やりたい事沢山ありますよね。
でも、「今は難しいよね〜」と我慢をしていたり、他に楽しみを見つけたりしていますよね。
ここが素晴らしい所だと思います。
臨機応変に動く事ができる。
適応していく力がある。
これは自分の為だけでなく、自分以外の人の為にもなっています。
責任感や使命感、正義感、道徳心…。
きっと、皆さんの心の中にはこの力があるのですよね。
しかし、長く続けば続く程疲れも溜まってきますね。
心が疲れてきますね。
心の疲れは色んな所に影響してきます。
仕事にも家族にも体にも。
だから、溜め込む事のないように、ちゃんと息抜きをしてくださいね。
自分で自分の心のケアを心がけてみてください。
セルフケアです。
特別な事をしなくてもできる事はありますよ。
自分にあったものを見つけてみましょう。
自分を大切に出来れば周りの人も大切に出来ますよ。
もう少しの間踏ん張っていきましょう!!
今日は息抜きをしてみましょう。(о´∀`о)
いつもご訪問ありがとうございます。
0コメント