みんなの幸せを願って
休校が続く子どもの箱庭の作品です。
子どもにも多くの負担がかかっている今の現状。
心配される方も多いのではないでしょうか?
そんな子どものメンタルケアを行いました。
個人情報なので本人の許可を得て作品の一部しかお見せすることはできませんが、この作品に表現されていたことに
私は感激いたしました。
この作品にはテーマがありました。
『みんなの幸せを願う』
今の状況を子どもなりにしっかりと理解し、心の深い所でこう願っているのだと思います。
作品自体とても前向きな楽しいものです。
箱の中の世界では笑顔が溢れているのです。
作成の最後においたフィギュアは「青い鳥」。
本人もこの最後に置いた「青い鳥」がポイントだと言っていました。
青い鳥を置いて作成は終了となりました。
この子の想いの全てが詰まっているのです。
全てを出し切った後はスッキリした様子でしたよ。
子ども達はちゃんと現実と向き合っています。
子どもなりの理解で受け止めています。
そして、その事で落ち込む事なくしっかりと前を向いています。
みんなの幸せを願っているのです。
子どもから学ぶ事沢山ありますね。
私達に何ができるでしょうか?
今日もhappyにお過ごしくださいね。(о´∀`о)
ご訪問ありがとうございました。
0コメント