お酒を好きな人、甘い物が好きな人、どうしてもカップラーメンがやめられない人、タバコを吸わないとイライラする、コーヒーを1日に何杯も飲む…。


思いあたる事がある人が多いと思います。

この現象はある一定のラインを超えると依存症と言われます。

やめられない。

それを行わないと体に異変がおこる。

ここまでではない現象ですと、「癖」となります。

習慣化しているという事です。

「癖」なら、改善できますよね?

飲まなくても、食べなくても、その行為をしなくてもなんの影響もない。

良くない事とわかっていながら続けているより、心と体にいい事に改善していけるといいですよね。

体に必要の無い物もあるはずです。

自分の体の為にいい事を選択出来るといいですよね。

自分の為に。

本日もご訪問ありがとうございました。
健康的な一日をお過ごしくださいね。

Sa.Ku.Ra

カウンセラー.セラピストとしてより多くの方へ笑顔と癒しをお届けいたします

0コメント

  • 1000 / 1000